イディオム pleasant surpriseとは? pleasant surprise : 嬉しい驚き これ、聞いたことありますか?日常生活で使う機会が多いんじゃないかなというフレーズなので、紹介します。 単語は、心地よいpleasantと、驚きのsurpriseですね。特に難しい事はないです。でも、ちょっと使い方が独特?です。 まず、一番よく使われる言い回しとしては、こちら。 > What a pleasant surprise! わぁ、嬉しい驚き! 嬉しいことが起きて、驚いた時に使います。でも全ての場合で使えるわけではないんですよね。pleasant surpriseは小さな 嬉しい事に使います。これはpleasantの持っているニュアンスが「穏やかな心地よさ」だからだと思われます。 例えば、私がさっき聞いたシチュエーションは、 今日はダーリンが食器洗い当番だったけど、時間があったので私が先に洗っておいた。 時に、ダーリンがpleasant surprise!と言ったのです。他にも、例えば、ダーリンが記念日に花を買ってくれた時や、友人が「近くに用事があったから」と連絡なしに家に寄ってくれたりとか、出かけたらたまたま友達
イディオム Hands down.の意味と使い方 Hands down. : ダントツで 今日は、シンプルで使いやすいイディオムを紹介します。 > Hands down. : ダントツで 私がこれを知ったのは、Adam Grantのworklifeというポッドキャストを聞いていた時。 WorkLife with Adam Grant: A TED original podcastOrganizational psychologist Adam Grant takes you inside the minds of some of the world’s most unusual professionals to discover the keys to better work life.TED Talks [https://www.ted.
イディオム Now you're speaking my language. の意味 Now you're speaking my language. : そうこなくっちゃ! 先日、近くの苗屋さん(っていうのか?)に庭に植える植物を買いに行きました🌱かなり久しぶりのお出かけだったし、天気も良く、短い時間だったけど、楽しかった〜🌞 夕方に出かけたので、このまま帰ってご飯作ると遅くなるな〜(というより、めんどくさくて作りたくなかった)と思ったので、ダーリンに 「帰りにハンバーガー買って帰ろうよ!」 と言った時のダーリンの返事がこちら。 > Now you're speaking my language. そうこなくっちゃ。 何となく意味は推測できるかな〜と思うけど、ダーリンによくよく聞いてみると、私の推測とはちょっと違う&日本語訳の「そうこなくっちゃ。」では表しきれないニュアンスがあったので、それをシェアします。 英英辞書で調べた意味の方が、「そうこなくっちゃ。」よりわかりやすいので、こちらをご確認下さい。 > speak one'
イディオム I bet. とYou bet. I bet. :そうだよね。 You bet. : いいよ。 この2つ、簡単そうに見えて、意外と厄介なやつである。会話でよく聞くが、私は未だに使い方がわからず、よく間違えて使っている。 それでは、それぞれ説明してみよう。説明できるかな?(笑) 【I bet. そうだよね。】 誰かが何か言った時に、「そうだよね。」と相槌を打つ時に使う。イメージ的にはI think so,too.のもう少し強いバージョン。これは、betが「〜だと確信している」という意味から来ている。あ、あっさりと説明終わってしまったわ。笑 【You bet. いいよ。】 日本語の「いいよ」がピッタリだと思う。You bet.の基本的な意味は、言われたことに対して、肯定+確信することである。使われ方は以下3つ。 ①Thank
イディオム I'm game for〜の意味 game : やる気がある、挑戦する気がある、乗り気である みんな知ってるgame。ゲーム。実は形容詞の意味があるらしい。知ってた? 私はボランティアで友達に日本語を教えている。出産で一時中断していたが、落ち着いてきたのでそろそろ再開する〜?というメールをしてた時に、友達が > I'm game for Japanese. 私、日本語(を勉強する事)に乗り気よ! と言って来た。これを見て、「はて?ゲームがやりたいのか?」と思ったのは言うまでもない。辞書を引くと、なんと形容詞の意味があるではないか!たまげた。こんな誰でも知ってる単語にも隠れた意味が…英語ってわからない。本当にわからない😱 I'm game for something.の実際のニュアンスは、 I'm game for = Sounds good+I&